引越しで賃貸を検討している方のなかには、オール電化に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。
掃除がしやすく安全なキッチンなど、魅力的なオール電化賃貸ですが、気になるのは電気代ですよね。
そこで、電気代がお得なライフスタイルや、オール電化とガスの比較についてご紹介していきます!
オール電化賃貸の電気代は高い?安い?
オール電化賃貸は、時間帯によって電気代が変わる仕組みです。
多くは平日日中に電気代が高く、土日や夜間に安くなるので、ライフスタイルによって電気料金は大きく変わります。
少人数世帯で休日がカレンダー通りの方など、日中自宅にいることが少なく、電気利用が主に夜間のライフスタイルなら電気代はガス併用より安くなることも。
また、電気代を抑えるため、お湯も電気代が安い深夜に沸かしタンクに溜めるシステムが多いのも特徴です。
1~2人世帯ではお湯切れの心配は少ないですが、事前にタンク容量の確認をしておくと安心して使用できます。
反対に夜勤がメインのお仕事など、日中に自宅にいることが多い場合や、世帯人数が多くお湯使用量が多い場合は、ガス併用物件のほうがおすすめです。
オール電化とガス併用の比較
光熱費
オール電化の場合は時間帯で電気料金が異なりガスの基本料金も発生しないため、時間帯の電気使用量によって大きく変動します。
ガス併用では「都市ガス」と「プロパンガス」の違いや、料金プランによって多少の違いはありますが、使用時間に関係なく、基本料金に使用した分の単位料金で決まり、日中の電気代よりも安いのが特徴です。
そのため、日中の電気使用量が多い場合はガス併用のほうが光熱費は安いでしょう。
メリットとデメリット
オール電化賃貸では、火を使わないことによる火災リスクの低さが大きなメリットです。
反対にガスの場合は、火災リスクはオール電化に比べ高くなってしまいます。
しかし、ガス給湯はオール電化と違い「給湯量」に制限がないので、お湯の残量を気にせず使用することができます。
また、災害時に使用できる機器が多いこともガス併用のメリットといえますね。
まとめ
オール電化賃貸では「電気代が安い時間帯」に在宅しているライフスタイルであれば、ガス併用より光熱費を抑えることが可能です。
反対に日中に多く在宅する場合や、お湯を多く使用する場合は、ガス併用のほうが光熱費を抑えられます。
ガスもコストの低い都市ガスや災害に強いプロパンガスなどあるので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶといいですね。
私たちアキバエステート上野アメ横店は、上野の賃貸マンションなどの不動産情報を中心に取り扱っております。
経験豊富なスタッフがそろっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓