賃貸物件にテラスが設置されていると、おしゃれなイメージを持ちますよね。
しかし、厳密にどのような意味を持つのかご存じではないかもしれません。
そこで、この記事では賃貸物件におけるテラスの意味について詳しく解説していきます。
家にある「テラス」の意味とは?
テラスとは、家の室外にあるスペースのことで、地面よりも一段高い位置に設けられています。
具体的には、ダイニングやリビングから直接出入りできる場所のことで、庭先に向いているスペースのことです。
なお、テラスの材質は、コンクリートやレンガ、ウッドデッキなど種類が豊富です。
そのため、家によって材質はさまざまです。
また、屋根がついているものもあれば、存在しないタイプの種類もあります。
造られる場所は、一戸建てまたはマンションの1階に専用の庭がある部分です。
このように、設置される部分も限られています。
もとの意味が「段丘」や「高台」を指す言葉だけに、地面よりも高い場所に設置される場所です。
工夫すれば、家の室内とは違った使い方ができるため、おしゃれな生活を実現している方も多く見られます。
テラスのある家のメリットとデメリットの意味を知りたい!
ここからは、テラスのある家のメリットとデメリットを解説します。
メリット
おしゃれな生活を楽しめる
まず、メリットとしてさまざまな用途に使えて、おしゃれな生活を楽しめることをご紹介します。
スペースが広いため、日常では家庭菜園、また大勢の方を呼んでバーベキューなどのパーティーを楽しむことにも向いています。
避難経路に使える
賃貸物件では、災害時の避難に時間がかかる傾向が見られます。
しかし、テラスが設置されていればすぐ外へ出られるため、一時的な避難が可能です。
デメリット
掃除に時間がかかる
屋根がついていないタイプの場合、落ち葉や砂ぼこりで汚れてしまうため、定期的な掃除が必要です。
家のなかであれば掃除機ですぐに終わりますが、室外のため掃除も手作業です。
加えて、スペースが広いほど掃除に時間がかかってしまいます。
モノが増える
テラスがあれば大勢でパーティーができるものの、娯楽に使用する物品が増えると収納に苦労します。
そのため、家のなかに収納スペースを設けないと、整理整頓が大変です。
上記のメリットとデメリットがあると理解しておきましょう。
まとめ
テラスの意味に加えて、メリットとデメリットを解説しました。
通常の家とは違い、広いスペースを活用できることをご理解いただければ幸いです。
また、おしゃれな生活を実現できる設計でもあるので、興味のある方はぜひ見学へ訪れてみましょう。
私たちアキバエステート上野アメ横店は、上野の賃貸マンションなどの不動産情報を中心に取り扱っております。
経験豊富なスタッフがそろっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓