賃貸物件を探している方は、日当たりの良い物件を選びたいと思われているでしょう。
しかし、気に入った物件の方角が日当たりの悪い場合、他の物件を検討すべきなのか迷いますよね。
そこで、この記事では部屋の向きは東西南北のどの方角がベストなのか詳しく解説していきます。
部屋のベストな向き1「東西南北それぞれのメリット」
部屋の向きをどの方角にするかは、あなたのライフスタイルによって考え方が異なります。
たとえば、朝型の方や日中を自宅で過ごす方におすすめなのが、南向きと東向きの居室です。
南と東は、午前中の日当たりが良く、洗濯物を外で乾かしやすいことがメリットです。
一方、夜型の方や暑がりの方には、西向きと北向きの居室がおすすめです。
西は午後の日当たりが強く、北は日が当たりにくく暑がりの方は快適に過ごせることがメリットです。
このように、個人のライフスタイルによって、東西南北のどの方角が適しているか異なります。
部屋のベストな向き2「東西南北それぞれのデメリット」
東西南北のどの方角の部屋にも、デメリットが存在します。
まず、南側は人気である分、家賃が高い傾向が見られます。
また、日当たりが良いため、真夏は温度が上がりすぎて冷房代がかかることがデメリットです。
次に、東側のデメリットは午後から日当たりが悪くなり、室内が暗くなりがちなことです。
次に、西側は午後の日当たりが強烈なため、室温が上がりやすいことがデメリットです。
上記はメリットでもあるものの、あまりにも日差しが強すぎると住みにくさを感じるかもしれません。
最後に、北側は日当たりが悪く洗濯物が乾きにくいことが難点です。
東西南北の部屋の向きで注意点はあるの?
東西南北のどの方角の部屋を選ぶかによって、生活する環境が変わります。
しかし、ライフスタイルに合わない部屋を選んだとしても、注意点を意識することで快適な暮らしの実現が可能です。
下記では、おすすめの対策法をご紹介します。
鏡を置く
日当たりが悪いと暗くなりがちですが、大きめの鏡を置くと明るさを倍増させます。
とくに、北側の部屋に活用することをおすすめします。
また、鏡を置くことで、明るさだけでなく広く見せる効果も期待できます。
窓と床を工夫する
部屋が寒い場合は、窓と床を工夫することが注意点です。
窓にはプチプチや断熱シートを貼ると、暖かい空気を室内に保てます。
また、床にはカーペットやラグを敷くことで、足元が冷えることを防げます。
まとめ
東西南北のどの向きが暮らしやすいかは、入居者のライフスタイルや好みによって異なります。
どの方角にも、メリットとデメリットがありますが、記事で解説した注意点を意識すると、ストレスがなく生活できるでしょう。
私たちアキバエステート上野アメ横店は、上野の賃貸マンションなどの不動産情報を中心に取り扱っております。
経験豊富なスタッフがそろっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓