賃貸マンションには、廊下やエントランス、駐輪場といった共用部分があります。
多くの賃貸マンションでは共有部分に私物を置くことを禁止しており、ときには共用部分の使用をめぐってトラブルになってしまうことも。
そこで今回は、賃貸マンションの共用部分に関する規約やトラブル例、共用部分に放置された私物に悩まされている場合の対処法についてもご紹介します。
賃貸マンションの規約をチェック!共用部分に私物を置いてはいけない理由
賃貸マンションの共用部分を「みんなが自由に使っていい場所」と認識していませんか?
共用部分はマンションオーナーに所有権があると規約で定められており、無断で私物を放置していると規約違反になってしまいます。
ほとんどの賃貸借契約書には、共用部分に私物を置くことを禁止する規約が記載されているはずです。
また、消防法においても、いざというとき避難に支障が出る物を共用部分に置いてはいけないと定められています。
共用部分に置かれがちな私物としては、ベビーカーや自転車、植木鉢など趣味として玄関先に置いている物までさまざまです。
傘や空気入れを一時的に置いていたはずが、そのまま長期間放置されるケースもあります。
なかにはゴミや灰皿を放置していて、においや衛生面で周囲に影響が出ることもあります。
さらに、日当たりが良いことやベランダだけではスペースが足りないことなどを理由に、廊下の手すりに洗濯物を干していた例もあります。
「毎日ではないから」「家族が多いから」という理由で許されるものではないので、共用部分の扱いには十分に注意しましょう。
賃貸マンションの共用部分に私物が置かれている場合の対処法!
賃貸マンションにおいて、共用部分の私物放置によるトラブルは少なくありません。
では、放置されている私物をどうにかしたいけれど、トラブルは避けたいという場合、どのような対処法があるのでしょうか。
私物を放置している住人に直接注意してしまうとトラブルに発展する危険性があるため、まずは賃貸マンションのオーナーもしくは管理会社に連絡を入れましょう。
その際、自身の名前を伏せてもらえるよう伝えておくと、より安心です。
その後、オーナーによって「張り紙による警告」や「該当者への直接注意」といった対処法がとられることになります。
なかなか改善されないからといって、勝手に撤去するなどの行動は絶対にとらないようにしましょう。
まとめ
多くの方が同じ敷地内で暮らすマンションでは、それぞれが節度ある行動をすることで快適な暮らしが守られます。
しかし、共用部分に私物を放置している方の中には、規則違反をしている自覚がない方もいます。
トラブルを避けるためにも、まずはオーナーをとおして改善を促してみてくださいね。
私たちアキバエステート上野アメ横店は、上野の賃貸マンションなどの不動産情報を中心に取り扱っております。
経験豊富なスタッフがそろっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓