近年日本では夏場の暑さが深刻化しており、最高気温が30度以上となる真夏日も増加傾向にあります。
賃貸物件に住む方のなかには、暑さで体がだるく感じたり、夜に眠れなかったりとお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、賃貸物件の部屋が暑くなる原因と暑さを和らげる対策をご紹介します。
賃貸物件の部屋が暑い原因とは?暑くなりやすい部屋の特徴を知ろう
賃貸物件では暑くなりやすい部屋とそうではない部屋があり、同じ建物であっても部屋の位置によって条件が異なります。
では、どのような部屋が暑くなりやすいのか、特徴を見ていきましょう。
最上階の部屋や角部屋
屋根に近い最上階の部屋は、構造上、太陽の熱が室内に伝わるため部屋が暑くなります。
日光が入り明るい角部屋も外気の影響を受けるため、部屋の温度が上がりやすいでしょう。
日差しが強い西向きの部屋
西日が入る部屋は眩しいほどに直射日光が当たるため、夏場はとても暑くなります。
窓が1つしかない部屋
窓が1か所のみだと空気が循環しにくいため、熱い空気が部屋にこもりがちになります。
コンクリートの部屋
熱伝導率が高いコンクリートは外部の熱を取り込んでしまい、どうしても夏場は暑く、冬場は寒い部屋になりがちです。
電化製品が多い部屋
電化製品は利用するときに熱を発するものが多いため、大量の電化製品を使う部屋の室温は上がりやすくなります。
賃貸物件の部屋が暑いときには原因に応じて暑さ対策をしよう
ここまで見てきたように、賃貸物件の部屋が暑くなりやすい原因はさまざまですが、少しの工夫で暑さを和らげる方法があります。
暑くなりやすい賃貸物件でも快適に過ごせる、暑さ対策のアイデアをご紹介します。
扇風機やサーキュレーターを回す
エアコンを入れるときに扇風機やサーキュレーターを回して空気の流れを作れば、エアコンの効率が良くなり暑さが和らぎます。
部屋の換気をする
窓を開けたり換気扇を回したりして換気をすると、部屋のこもった空気を入れ替えられ、暑さ対策としても効果的です。
窓からの直射日光を遮る工夫をする
西日を遮るアイテムとしてカーテンを遮光カーテンに変更すれば、直射日光の影響を減らせます。
また窓に貼る遮熱フィルムも遮熱効果が高いのでおすすめです。
すだれやグリーンカーテンを取り入れる
直射日光を避けながら風を通せるすだれは暑さ対策に有効で、おしゃれなデザインが増えています。
また植物が好きな方はゴーヤーや朝顔などのグリーンカーテンを取れ入れる方法もあります。
夏の暑さ対策をしながら花や収穫を楽しめる良さもあり、窓から見えるグリーンで気持ちもフレッシュになるでしょう。
まとめ
今回は、賃貸物件の部屋が夏場に暑くなる原因とその対策をご紹介しました。
直射日光の当たる部屋や空気の循環が良くない部屋は、どうしても夏場に室温が上がりやすくなります。
暑くなりやすい部屋でも工夫次第で暑さを和らげられるので、ぜひ今回の記事を参考にしてください。
私たちアキバエステート上野アメ横店は、上野の賃貸マンションなどの不動産情報を中心に取り扱っております。
経験豊富なスタッフがそろっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓